今日のナゾチャレ vol.26

こんにちは!横浜市旭区放課後等デイサービスSTELLA KID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室です。
そろそろ梅雨も終わり、暑い夏の始まりですね!水分補給や栄養管理を行い、熱中症や夏バテ等に気を付けて参りましょう!
それでは今日のナゾチャレは、なぞなぞクイズの【メロンパンの歴史】とひらめき漢字の【漢字の秘密】をお送りしていきます。
まずは51問目です。

毎度おなじみのなぞなぞパンシリーズの謎解き問題ですが、今回はメロンパンの旧名についてのクイズとなります。実はメロンパンは日本発祥のパンと言われていて、メロンパンと呼ばれる以前は違う呼び方をされていたとのことです。この問題を機会に、是非メロンパンについて詳しくなっちゃいましょう!
52問目はこちら。

こちらはひらめき漢字の謎解き。何やら「左(ひだり)」という漢字の周りに幾つもの文字がちらばっていますが、これは一体何を意味しているのでしょうか。ひらめく為のヒントは、一度「左」という漢字を書いてみることです。
以上、今日のナゾチャレでした!